本当によい品だけをどこよりも安く!
他店の価格と比べてください!!

贈り物のマナー 知ってて安心、贈答の心得

敬老・還暦・長寿祝いを贈る時

長寿のお祝いは数え年61歳の還暦から始まりますが、今日では70歳の古稀くらいから祝うのが一般的です。還暦のお祝いは60歳で60種類の十千十二支が一回りして、61歳で生まれた自分の干支にもどることから「赤子に還る」にちなんで、赤をあしらった若向きのシャツやセーター、ベストなどを贈ります。古稀以降は本人の生き方や趣味にふさわしく記念になるもの、高級陶磁器、酒器セットや掛軸、額などのインテリア用品の他、趣味に合わせて贈ると喜ばれるでしょう。

敬老・還暦・長寿祝いを贈るタイミング

本人の誕生日かその前後の休日または敬老の日にお祝いの席を設け、その場で贈ります。

敬老・還暦・長寿祝いの贈り物 人気ランキング

  • 第1位

    高級陶磁器
  • 第2位

    漆器
  • 第3位

    掛軸・額

贈答金額の目安

10,000円から30,000円

表書き・水引

  • 表書き
    • 上書き
    • ・寿 ・祝還暦 ・祝○○
    • 下書き
    • のし下書きは「子供一同」「孫一同」のように、まとめてお 祝いを贈ると、いっそう気持ちが伝わって喜ばれます。
  • 紅白7本蝶結び

敬老・還暦・長寿祝いのお返しをする時

金額はいただいた品物の半返しにこだわる必要はありません。本人の人柄があらわれるようなもの、酒器や茶器、漆器、美術工芸品が人気です。70歳の古稀ぐらいから長寿のお祝いをするのが一般的ですが、大規模な祝賀会を催すなら引き出物を用意します。贈り物に対しては内祝いとして本人の絵や書、句集や歌集、短冊や色紙または自筆の文字を染めぬいたふくさなど、長寿の記念となる筆跡の入ったものもよいでしょう。

お返しをするタイミング

お祝いの席でお返しします。お祝い品をいただいて不参の方には礼状を添えて内祝いを贈ります。

敬老・還暦・長寿祝いのお返し品(内祝) 人気ランキング

  • 第1位

    和食器
  • 第2位

    漆器
  • 第3位

    美術工芸品

贈答金額の目安

3000円から5,000円

表書き・水引

  • 表書き
    • 上書き
    • ・寿 ・内祝 ・○○内祝
  • 紅白7本蝶結び

グループサイト
会社概要
店舗検索
採用情報

通販サイト営業日

2024年11月定休日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2024年12月定休日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

※赤字は休業日につき、事務手続及びお問合せはお休みいたします。