〉結婚祝いを贈る時
結婚祝いは新生活に役立つということで食器やキッチン用品、電化製品が中心になります。 二人の趣味やライフスタイルを考えて贈りましょう。最近人気のル・クルーゼやティファールの鍋やグッチーニの電化製品など、なかなか自分では買う機会のないキッチン用品も喜ばれます。品選びに迷った場合はあまり趣味性の強いものは避けて、普段使っているものでこれはお勧めできるなど、自分が納得できる品物を贈るのがよいでしょう。親しい友人の場合は新郎新婦側で希望の品物などのリストを作っていることもあるので、あらかじめ予算を伝え欲しいものを聞いておくと、相手の望みに合った品を贈ることができます。又、結婚祝に好ましくない刃物や石鹸、洗剤、数字も4や9の付くものは避けるようにしましょう。
〉結婚祝いを贈るタイミング
挙式直前のあわただしさを配慮して1週間前までに贈りましょう。遅れた場合は新婚旅行からの帰宅後に贈りましょう。
〉結婚祝いの贈り物 人気ランキング
-
第1位
和洋食器 -
第2位
キッチン用品 -
第3位
電化製品
〉贈答金額の目安
5,000円から20,000円程度
〉表書き・水引
-
表書き
- 上書き
- ・寿 ・御結婚祝 ・御祝
- 下書き
- お名前はフルネームで書きます。
-
紅白10本結び切り
〉結婚祝いの引出物をお返しをする時
披露宴に招待した人には「寿」として引き出物をお返しします。又、お祝いをいただいたけれど披露宴に招待できなかった方や先方の事情で出席できなかった方には「寿」や「内祝」として後日贈ります。費用はいただいたお祝いの1/3~1/2程度というのが一般的ですが、一律にお返しをしても構いません。オーソドックスなお返しは記念として後まで残るものでブランド食器、和洋食器が人気です。今では、招待者の荷物にならないカタログ式ギフトも人気があります。ちょっとしたプチギフトやお菓子類を添える方もいらっしゃいます。食品などで選ぶ場合はかつおぶしやおめでたい紅白の品を選びましょう。尚、大変おめでたい引出物ですから、メインの引出物は出来るだけ長くお使い出来る品質の高いものをおすすめします。
〉お返しをするタイミング
一般的に披露宴当日にお返しします。披露宴に出席しなかった人からお祝をいただいた場合には、挙式後一ヶ月以内にするとよいでしょう。直接渡せなくて購入店などから配送してもらう場合は、メッセージカードを添えて感謝の気持ちを伝えましょう。
〉結婚祝いの引出物 人気ランキング
-
第1位
和洋食器 -
第2位
カタログ式ギフト -
第3位
輸入ブランド食器
〉贈答金額の目安
頂いた金額の1/2~1/3程度
〉表書き・水引
-
表書き
- 上書き
- ・寿 ・御祝
- 下書き
- お二人のお名前を連名で右が男性、左が女性になります。地域によってお二人の姓を連名で入れるケースもあります。
-
紅白10本結び切り